- 対象
-
- 新聞、雑誌、本などを読めるようになりたいとお考えの方
- 800 - 1,200字程度の漢字が必要
- 学習内容
-
- 会話を中心に、読み、書き、漢字を学びます。
- 新聞、雑誌、本などを読み、内容を要約したり、それについてディスカッションをしたりします。
-
-
- レベルチェックの後で使用する教科書を決めます。
-
Main textbook: Example "中級から上級への日本語 " (by The Japan Times)

-
- Part 1(1-5課)標準的な必要レッスン数
90分レッスン × 16回
(学習者の状況、レッスンの頻度、1回のレッスン時間によって異なります)
-
| 課 |
レッスン数 |
内容 |
| 1 |
1-3 |
ひと味違う自己紹介 |
| 2 |
4-6 |
間取りの本当の意味 |
| 3 |
7-9 |
「買う」楽しみ |
| 4 |
10-12 |
不思議な習慣 |
| 5 |
13-16 |
地球を守る |
-
- Part 2(6-10課)標準的な必要レッスン数
90分レッスン×16回
(学習者の状況、レッスンの頻度、1回のレッスン時間によって異なります)
-
| 課 |
レッスン数 |
内容 |
| 6 |
1-3 |
心と体のバランス |
| 7 |
4-6 |
今どきの大学生 |
| 8 |
7-9 |
日本の会社に入るまで |
| 9 |
10-12 |
日本の子供たち |
| 10 |
13-16 |
男と女 |
-
- 文法のポイントの例
- ~の一方で・~ざるを得ない・~に限る・~に限られる・~をめぐって・~かねない・~からといって・~なりに・~なりの・ゆえに・~がち・~からこそ
-
-
Kanji textbook and quiz
-

-
-