意味
~する必要はない。わざわざそこまでする必要はない。
接続
[辞書形]+までもない
例文
① 痴漢が犯罪であることは言うまでもない。
② いまさら言うまでもないこととは思いますが、現在、我々が置かれている状況は非常に厳しくなっています。
③ リスクがあるだって。そんなことは承知の上だ。君に言われるまでもない。
④ 「わざわざあなたに説明してもらうまでもない」と言いながらも母はスマホの扱いに苦労している。
⑤ その程度の量の仕入れ値の交渉ぐらいなら、わざわざ私が行くまでもないだろうから、君に一任するよ。よろしく頼む。
<漢字の読み>
痴漢(ちかん)、犯罪(はんざい)、我々(われわれ)、承知の上(しょうちのうえ)、仕入れ値(しいれね)、交渉(こうしょう)、 一任する(いちにんする)
英語は理解のためのヒントです。
① It goes without saying that molester is a crime.
② Needless to say, the situation we are in now is extremely severe.
③ There is a risk. I know that. I know without you telling me.
④ My mother is having a hard time handling her smartphone, even though
she says, "I don't need to ask you to explain it."
⑤ I wouldn't have to bother to negotiate the purchase price for that amount,
so I'll leave it to you. Thank you.
Quiz

QUIZ:2 、N1は漢字力なしには合格できない。

Free worksheetのダウンロード

Updated Mar 19, 2021